« 性別のわかりやすい亀 | トップページ | 今日孵化したベビー達 »
毎日ハッチ!ハッチ!で卵を見るのが楽しいです。(゚▽゚*) ハコガメベビーゾーンも賑やかになってきました。 模様も色々。 餌も食べ出しています。
そんな中・・・ 100円玉サイズのベビー誕生・・・(゚ー゚;; 他のベビーと比べるとこんな感じ。 F1個体が1クラッチ目で7個の卵を産み、 そのうちの1個が小さかったのですが・・・孵化しました。 目の大きさが他のベビーと変わらないだけに、 お目目クリクリ加減が強調され、よりかわいい?(^-^;
特に小さいというだけで、身体に問題は無いようなので 育つとは思うのですが・・・単独飼育で様子を見ようっと。
2012年9月 5日 (水) ハコガメ | 固定リンク Tweet
やっとミツユビハコガメのカメ太(メス)の赤ちゃん 2ひき生まれました!!初孫★(*^^*) 今朝、発見したのですが、 何を食べさせればいいですか!? 飼育は親と分けるんですよね?
投稿: カメ太 | 2012年9月 6日 (木) 06時38分
>カメ太さん 孵化おめでとうございま〜す。 我家では配合飼料で餌付けてます。(最近はカメプロス) 最初に与えればミツユビなら食べてくれるかなと。 最初にコオロギなんかを与えると配合飼料の喰いがいまいちになるか、 食べなくなる事もあるので配合飼料メインで飼育したい場合は 気をつけた方が良いですね。 親とは大きさが全然違うので分けた方が安全です。 ベビーだけで飼育した方が良いですよ。
投稿: かめぞー | 2012年9月 6日 (木) 23時07分
ありがとうございます。 まだ食欲がでないのか食べてくれません。 親亀と同じ配合飼料で育ててみます(((o(*゚▽゚*)o)))
投稿: カメ太 | 2012年9月15日 (土) 13時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/150301/55586047
この記事へのトラックバック一覧です: 100円玉サイズ:
コメント
やっとミツユビハコガメのカメ太(メス)の赤ちゃん
2ひき生まれました!!初孫★(*^^*)
今朝、発見したのですが、
何を食べさせればいいですか!?
飼育は親と分けるんですよね?
投稿: カメ太 | 2012年9月 6日 (木) 06時38分
>カメ太さん
孵化おめでとうございま〜す。
我家では配合飼料で餌付けてます。(最近はカメプロス)
最初に与えればミツユビなら食べてくれるかなと。
最初にコオロギなんかを与えると配合飼料の喰いがいまいちになるか、
食べなくなる事もあるので配合飼料メインで飼育したい場合は
気をつけた方が良いですね。
親とは大きさが全然違うので分けた方が安全です。
ベビーだけで飼育した方が良いですよ。
投稿: かめぞー | 2012年9月 6日 (木) 23時07分
ありがとうございます。
まだ食欲がでないのか食べてくれません。
親亀と同じ配合飼料で育ててみます(((o(*゚▽゚*)o)))
投稿: カメ太 | 2012年9月15日 (土) 13時45分