« クリーパーNo.49 | トップページ | 赤い光に包まれて »
今年産卵孵化までいった♀親とは違う♀親の卵がハッチ! 前回までは無精卵だったので、いっしょにいた♂と離して 別の♂・2002年にベビー(2cm)で入手した♂個体と ペアにして飼育していました。 今回は有精卵だったようです。 ♂親が育てた個体だったらうれしいな〜と。(笑
2009年11月19日 (木) 亀の観察 | 固定リンク Tweet
おっはようございます!&!祝!孵化!!! 以前言っていた、♂親の BaBy ですね!!! う~ん、BaBy から育て上げ、その仔が産まれる。 龜飼育の醍醐味ですねぇ!!! おめでとうございます!!!!!
投稿: 蘭丸 | 2009年11月20日 (金) 05時05分
>蘭丸さん ありがとうございます!
そして、今日、またハッチ! 親は一番小さい♀親っす。 これで今年は我家の♀親3匹全員ベビー誕生となりました! この後の変化が楽しみっす♪
冬眠シーズンのちょっと飼育が淋しくなる時期・・・このベビー達で楽しめそーっす(笑
投稿: かめぞー | 2009年11月20日 (金) 23時25分
うわー!! いいなぁ 私のカメは一匹だし・・・ (↑もう一匹飼っていいというお許しがでないんです・・・) でも今日脱走して大変だったし・・・Σ(・ω・ノ)ノ!!ナニッ!!!
投稿: 亀菜 | 2009年11月21日 (土) 17時00分
>亀菜さん 自分も最初は1匹でしたよ。 でも小学生の頃に♂♀ペアにして、 産卵孵化させたら・・・も〜はまっちゃって どんどん違う種類の亀も増えていきました。(苦笑
亀は一度覚えた脱走場所は忘れないので注意っす。(笑
投稿: かめぞー | 2009年11月22日 (日) 22時16分
産卵か・・・ うちもさせてみたいなヽ(´▽`)/ でもな・・・もし生まれたら、どうするの??? 赤ちゃんがめの飼育とか難しそうだし・・・
投稿: カメッ子 | 2009年11月23日 (月) 20時37分
飼ってもらえました!!! もう1匹!! しかも亀吉君! でもかめぞーさんのケズメリクガメとかぶった事を今思いました スミマセン でもメスになったら変わるんで
投稿: 亀菜 | 2009年11月23日 (月) 21時30分
>カメッ子さん ベビーは大人の亀よりは気をつかうこともありますが、 今飼っているクサガメの飼育を続けていれば、 飼育もどんどん上手になってベビーも飼えると思うっす!(笑
機会があればチャレンジしてみては? 卵から出てきたベビーはめっちゃ感動っす!
>亀菜さん かめきち仲間がココにも。(笑 大丈夫っす。 日本中に“かめきち”という名の亀は いっぱいいるんじゃないかな〜。(笑
投稿: かめぞー | 2009年11月23日 (月) 22時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/150301/46806610
この記事へのトラックバック一覧です: ミスジドロ孵化!:
コメント
おっはようございます!&!祝!孵化!!!
以前言っていた、♂親の BaBy ですね!!!
う~ん、BaBy から育て上げ、その仔が産まれる。
龜飼育の醍醐味ですねぇ!!!
おめでとうございます!!!!!
投稿: 蘭丸 | 2009年11月20日 (金) 05時05分
>蘭丸さん
ありがとうございます!
そして、今日、またハッチ!
親は一番小さい♀親っす。
これで今年は我家の♀親3匹全員ベビー誕生となりました!
この後の変化が楽しみっす♪
冬眠シーズンのちょっと飼育が淋しくなる時期・・・このベビー達で楽しめそーっす(笑
投稿: かめぞー | 2009年11月20日 (金) 23時25分
うわー!!
)
いいなぁ
私のカメは一匹だし・・・
(↑もう一匹飼っていいというお許しがでないんです・・・
でも今日脱走して大変だったし・・・Σ(・ω・ノ)ノ!!ナニッ!!!
投稿: 亀菜 | 2009年11月21日 (土) 17時00分
>亀菜さん
自分も最初は1匹でしたよ。
でも小学生の頃に♂♀ペアにして、
産卵孵化させたら・・・も〜はまっちゃって
どんどん違う種類の亀も増えていきました。(苦笑
亀は一度覚えた脱走場所は忘れないので注意っす。(笑
投稿: かめぞー | 2009年11月22日 (日) 22時16分
産卵か・・・
うちもさせてみたいなヽ(´▽`)/
でもな・・・もし生まれたら、どうするの???
赤ちゃんがめの飼育とか難しそうだし・・・
投稿: カメッ子 | 2009年11月23日 (月) 20時37分
飼ってもらえました!!!

もう1匹!!
しかも亀吉君!
でもかめぞーさんのケズメリクガメとかぶった事を今思いました
スミマセン
でもメスになったら変わるんで
投稿: 亀菜 | 2009年11月23日 (月) 21時30分
>カメッ子さん
ベビーは大人の亀よりは気をつかうこともありますが、
今飼っているクサガメの飼育を続けていれば、
飼育もどんどん上手になってベビーも飼えると思うっす!(笑
機会があればチャレンジしてみては?
卵から出てきたベビーはめっちゃ感動っす!
>亀菜さん
かめきち仲間がココにも。(笑
大丈夫っす。
日本中に“かめきち”という名の亀は
いっぱいいるんじゃないかな〜。(笑
投稿: かめぞー | 2009年11月23日 (月) 22時46分