« クリーパー 45号 | トップページ | もうすぐ温めよう »
ミスジドロガメ3匹の♀のうち、チョット変わった 模様の個体。 産卵。 穴埋め。 さてさて・・・何個かな〜と掘ってみると4個! これで♀3匹共産卵しました。 2番目に産んだ個体の卵は無精卵ぽく、 日記には書いてません。 前の記事の3個と今回の4個は良さげな卵なので・・・ 孵化すると良いな〜と。
2009年1月 4日 (日) 亀の観察 | 固定リンク Tweet
おお~、新年早おめでとうございます! しかも四個とは・・・
我が家のは未だに産みません。 順調に育ってくれるといいですね!
投稿: にゃんチュー | 2009年1月 4日 (日) 04時57分
年明けそうそう勢いいいですね~ いずれは飼育してみたいと思っている種なので(昨年実はかなり迷ったんですけどね)その際はいろいろ教えてくださいね。
投稿: kazu | 2009年1月 4日 (日) 08時17分
新年おめでとうございます。 凄いお年玉(文字どうり)ですね!!! オマケに♀親の色の抜け具合!!! 孵化が楽しみですね!!! 今年は、屋上襲撃します。 宜しくお願いいたします。
投稿: 蘭丸 | 2009年1月 4日 (日) 11時12分
>にゃんチューさん 自分も4個とは・・・めっちゃうれしいっす(笑 あとは孵化してくれればと・・・。
年末から陸地を行ったり来たりしてたんですが、 ようやく穴掘って産みました。
>kazuさん ミスジ興味ありっすか? 飼い易いですし、kazuさんなら 繁殖も容易だと思います。(笑
>蘭丸さん ははは。 確かにうれしいお年玉っす。(笑 この個体だけ色の抜けかたといい、 頭の細かい模様といい、お気に入りっす。 でもって、この個体が一番でかい個体っす。
投稿: かめぞー | 2009年1月 5日 (月) 00時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/150301/43629912
この記事へのトラックバック一覧です: 今年初の産卵は・・・:
コメント
おお~、新年早おめでとうございます!
しかも四個とは・・・
我が家のは未だに産みません。
順調に育ってくれるといいですね!
投稿: にゃんチュー | 2009年1月 4日 (日) 04時57分
年明けそうそう勢いいいですね~
いずれは飼育してみたいと思っている種なので(昨年実はかなり迷ったんですけどね)その際はいろいろ教えてくださいね。
投稿: kazu | 2009年1月 4日 (日) 08時17分
新年おめでとうございます。
凄いお年玉(文字どうり)ですね!!!
オマケに♀親の色の抜け具合!!!
孵化が楽しみですね!!!
今年は、屋上襲撃します。
宜しくお願いいたします。
投稿: 蘭丸 | 2009年1月 4日 (日) 11時12分
>にゃんチューさん
自分も4個とは・・・めっちゃうれしいっす(笑
あとは孵化してくれればと・・・。
年末から陸地を行ったり来たりしてたんですが、
ようやく穴掘って産みました。
>kazuさん
ミスジ興味ありっすか?
飼い易いですし、kazuさんなら
繁殖も容易だと思います。(笑
>蘭丸さん
ははは。
確かにうれしいお年玉っす。(笑
この個体だけ色の抜けかたといい、
頭の細かい模様といい、お気に入りっす。
でもって、この個体が一番でかい個体っす。
投稿: かめぞー | 2009年1月 5日 (月) 00時32分